今年の2月に調停で離婚と養育費の額をひとまず決めましたが、その時の話し合いで、家族手当てなど減額されるものを考慮せず、新しい給料明細で新たに養育費の額を決めるということで終わりました。数ヶ月が経過し、新しい給料明細で裁判所に申し立てをしたところ、まだ決まって間もないから認められないと連絡がきました。現在は手取り額のほぼ半分を養育費として支払っていて、私の生活が成り立たなくなってきています。何か方法があったらご指導ください。
↧