先日、一方的に家を出て行った夫が、今度は家財道具を引っ越ししようとしています。 置き去りにされた私と息子はまだアパートで暮らしておりますので家電、家具を持って行かれると困ります。 また、離婚調停の慰謝料で私は家財をもらいたいと主張するつもりですので、調停が終わるまで家電、家具は持ち出ししないでください、とメールしました。家電、家具の持ち出しを強制的にしようとするかもしれません。 事前に内容証明で持ち出しはしないように、との文書を送ると持ち出しは制限できますか? 勝手に家を出て、生活費もないのに、今度は生活の道具まで奪うつもりなのかと思うと、怒りで体が震えます。 立ち入りをできないように、電子キーの暗証番号をかえたいのですが、契約者が夫なのでしてはいけないのでしょうか? 家電、家具の持ち出しを防ぐために事前にできることはなんですか?お聞かせください。よろしくお願いします。
↧