Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20129

親権について度々の質問失礼致します。

間もなく2歳半になる長男、同じく間もなく1歳になる長女の親権で調停中の者(母)です。 私が2人の子供を連れて住んでいた公営住宅を出て実家に帰った後、その3日後に半ば強引に長男だけを夫方に連れて行かれ、幼い兄妹が離ればなれのままの生活が半年続いています。 以前の相談で「早急に監護者指定の審判と審判前の保全処分の申立てをするべき!」とのお答えを頂きましたが、これまで3回の調停と面会交流を経て、双方共に「親権は絶対に譲らない!!」との一点張りで全く進展せず、近日中に調査官調査が入ることになりました。 このような現状でも、監護者指定の審判と審判前の保全処分の申立ては有効でしょうか? 1日も早く、仲の良い兄妹と私、3人での生活をスタートさせたいです!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20129

Trending Articles