公正証書を作成し離婚してから元夫から子供2人分毎月5万円の養育費を受け取っておりました。
昨年独立し 美容室を開業しましたが
経営が上手くいかず 収入がゼロなので養育費は払えない。待って欲しいと連絡がありました。
養育費は昨年11月から未払いとなっております。
何度も支払いをお願いしてきましたが
先日 自営業で収入なしだと養育費は0~1万円と聞いたので減額請求をするから。と連絡がありました。
売上はわからないですが美容室を経営していく為の 家賃は20万ほど支払っていると聞きました。
その他の支払いもあるから 養育費5万は払えない。
2万でいいなら払うが無理なら生活保護でも貰えと言われました。
減額請求をされると養育費はどの位下がるのでしょうか?
昨年からの未払い分の養育費は貰えないのでしょうか?
↧