Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20039

隣人とのマンションの騒音トラブルについて

$
0
0
騒音の元はうちですが被害届けは出せますか? 2009年にペット可の分譲マンションに入居しました。 小型犬ですが元気がよすぎたので2011年にしつけをと思いしつけ教室に預け半年程犬は家にはいませんでした。 外出時と夜はハウスゲージに入れるようにと指導され、そのようにしましたがキャンキャン吠えてしまいます。 夏頃に入居以来毎晩鳴き声が毎晩煩いと手紙がありました。入居以来?とは思いましたが言い返しませんでした。 その後夜はゲージに入れるのを辞め静かになりました。昼間は留守番中吠えたり吠えなかったりです。 昼間は他の騒音もあるので多少吠えても解決したと思っていたのですが、休日の21時過ぎに3歳の娘が体調を崩したので、病院に行き22時頃帰宅すると、隣人の女性が待っていて毎晩煩い、昼間も煩いとひどく怒られました。しつけ教室入れろ、それでも無理なら声帯切れと言われました。 謝って今日は娘の体調が悪い旨伝えましたが、こんな時間に病院かとまた怒られました。 一度帰った後すぐに隣人の男性が来ました。娘がトイレ中だと言ってもチャイムを鳴らし続けてました。 一先ずの対処法としてハウスを隣人側の壁に置いていたので移動させると言ったら、犬に吠えさせてはいけない、二度と犬に吠えさせるな、そもそも犬に吠えさせていいと思っているのか、次に吠えたら法的手段を取ると言うのです。 虐待しているから吠えるだとか、外出時は常に連れていけとも言われました。今日の病院も連れて行くべきだったっと。 申し訳なく思いますが、話し合いではなく脅しでした。 声帯切れや二度と吠えさせてはいけないなど相手の主張は間違っているとも思います。 警察に脅迫の被害届は出せましか? また二度と直接話したくないので代理人を通して欲しいのですが、どうしたら良いでしょうか?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20039

Trending Articles