Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20019

姉夫婦の調停離婚にかかる対応について

$
0
0
姉夫婦が調停離婚をすることになったのですが,その書面の中に,離婚原因の1つの中に私たち夫婦の記載があるのですが,私たちは何か対応する必要があるのでしょうか。 ~詳細~  姉夫婦が隣の実家で母と同居していたのですが,姉の夫が数週間前に実家に帰ってしまい,その夫から調停離婚の書類が届いたと姉から聞きました。  この書類の記載に,姉と母のことが主な原因である旨の内容が書かれているのですが,私たち夫婦が近くにいることや私たち夫婦に誹謗中傷されたなど,私たちには心当たりのないこと(隣に住んでいるのは事実ですが,まったく交流もありませんし,話もしていないので,誹謗中傷などと言われる意味が分かりません。)も書かれていると姉から連絡がきたのです。    姉は,記載内容は嘘ばかりだと述べていますが,私たちには実態は分かりません。  しかしながら,私たちの名前もあげ,離婚する原因の一つだと言っているとのことなので,私たちからすれば,離婚は夫婦間の問題であり,離婚の原因を隣に住む私たちにも転嫁するのはおかしいと思っています。誹謗中傷も事実無根であることは必要があれば発言すべきなのかなと思っています。 ①このような場合,私たちはどのような対応を取るべきなのでしょうか。  調停離婚手続きは姉夫婦の問題なので,私たちは何も対応する必要はないのでしょうか。 ②また,姉夫婦の夫は離婚を希望し,姉は円満解決で元に戻りたいという思いだそうで,姉から,記載事実は事実無根であることを証明する協力(証言?)をして欲しいとお願いされたのですが,その必要はあるのでしょうか。 ぜひ,御教示願いたいと思いますので,よろしくお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20019

Trending Articles