親権者変更について…
約5年前に協議離婚
小学3年生になる息子がいますが、離婚の際に親権者は母親の私とし
息子とはずっと一緒に生活していました
しかし色々な事情(私の再婚や出産、養父との関係など)から、本人の希望でこの春休みから父親の元で生活を始め
転校もしました
転校の際に親権者ではないということで、色々不便があったので…
母親→父親に親権者変更をしようと思っています
親権者変更は、私も子供の父親も同意しております
子供の父親の希望で、私から調停を申し立てることになったのですが…
私は三重県、父親は大阪市内に住んでおり
私が大阪市内まで出向かなければなりません
(質問1)
互いに親権者変更について合意している場合
調停は1回で済むのでしょうか?
仕事をしているので、なかなか休みも取れませんし、遠方なので通うのも大変なので
(質問2)
調停の日にもし私や子供の体調不良等で、私が欠席した場合…
互いに合意していても、調停は終了しないのでしょうか?
何かの形で意思表示をしておけば、調停で合意したというようなことになり、終了ということは可能でしょうか?
(質問3)
親権者変更をするために、調停以外の方法はあるのでしょうか?
もっと簡単に出来る手続きなどがあれば、そちらにしたいのですが…
↧