夫婦喧嘩が絶えない夫婦でした。何度かそれが原因で実家にかえしたりしています。その都度仲直りして生活しておりました。ですが今回は本気で離婚しようと思ったのでしょう。3月末に喧嘩をして次の日に自分が仕事に行っていたら荷物を全てではないのですがまとめて実家に送って自分のいないうちに出ていくと言いだしたのです。2世帯住宅のため親から自分に連絡が入り戻って来たら明らかに両手に持ちきれない量の荷物があり2歳と1歳の子供をつれてその荷物をもってバスやJRを乗り継いで実家へ帰ると言うのです。田舎にすんでいるため5時間以上かかります。いつも計画性がないので長時間待ったり長距離を歩かされたりしたらかわいそうなのは子供達だと思い自分が車で送りました。またお互いに冷静になったら仲直りできると思っていたので…。
車での道中喧嘩しながら話をしたら、4月1日から働く予定だった職場、子供を預ける予定だった保育所には相談もなく3月28日にキャンセルし、住民票も勝手に転出届をだす始末。
長々とかいてしまいましたがこれらの一連の嫁の行動って普通だと思いますか?
今は嫁の父親が今回はもう駄目だ。といい始め弁護士をたて離婚の方向で進められてます。何度電話しても出てもらえず、謝りに実家にいっても本人にも子供にもあわせてもらえません。あとは弁護士に一任してるから一切連絡しないでくれと言われましたがその弁護士からも一切連絡がきません。自分もここまでされたら離婚と考えたのですが、冷静に考えたら子供が一番の被害者になってしまうと考え自分の悪いところを素直に謝りやり直したいと話そうと思っているのですがその機会すら与えてもらえません。
自分はどうしたらよいのでしょうか?
自分は常識のない人間なのでしょうか?
↧