Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20129

隣人からの脅迫めいた手紙からの引っ越し費用について

$
0
0
隣人からの脅迫めいた手紙が入っていました。 赤ん坊も生まれたばかりで昼間二人にしておくのは不安な為に引っ越しを行いました。 事の発端は赤ん坊が生まれご近所に泣き声等でご迷惑をおかけすると思ったのでお菓子を持ってご挨拶に伺ったことでした。 他の近隣の方は受け取っていただけたのですが 隣の方は出てこられませんでした。 留守かと思い出直すことにしました。 思い起こせば自分達が引っ越してきた時の挨拶も出てこられませんでした。 何年も住んでいますが意図的に避けられているのは少し感じていました。 次の日の夜、仕事から帰宅すると嫁が手紙を添えお隣のドアノブにお菓子をかけていたものが落ちており 風で落ちたと思った私は拾って やはり直接ご挨拶してお渡しする方がいいと思い 持ち帰りました。 次の日出勤しようとしたところ ポストにチラシの裏面に赤マジックかなり長文の手紙が入っておりました。 ゾッとするような文体でした。 内容は思い当たる節のあるもの (共用部に私物の傘等をおいたこと) 思い当たる節のないもの (騒音、挨拶の品を送ったことへの批判) 脅迫めいたもの、侮辱 (許さない、殺意を覚える等) です。 管理会社に手紙を見せましたが具体的な対応は行ってはくれませんでした。 予定にない引っ越しでスケジュール的にも 家計もかなりギリギリのものとなり疲弊しきっています。 少しでも引っ越しの費用がかえってきたりはしないでしょうか? このまま泣き寝入りはあまりに辛く感じ ご相談させていただきました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20129

Trending Articles