全くない不倫をねつ造されて離婚調停されましたが、暴力・嫉妬妄想・強い束縛が夫自身が主婦不倫をくりかえしていたためとわかりました。調停でも探偵にお願いした写真・暴力の診断書・写メ等で調停委員の方はこちらの主張を信じてくださいました。
ただ全く夫が主張を曲げない為 慰謝料も払わないとのことなので 不調に終わりました。
私は今慰謝料のない離婚に同意するつもりはありません。
今後 虚偽の訴えで夫が裁判をおこす場合には対抗するしかありませんが・・・
調停委員の方は 気持ちが落ち着いて調停しようと思ったら またしていいのよとおっしゃいましたが
、世間体もありできれば裁判にしたくありません。
今後調停をおこすとしたら どれくらい間をあければよいのでしょうか?
その場合 円満調停でしょうか? 離婚調停でしょうか?
法律に詳しくないのでよろしくお願いいたします。
↧