Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20099

家を購入後に婚約破棄

$
0
0
彼女とは昨年の10月に婚約し(私の両親への挨拶、友人及び知人への紹介、彼女からのメールに婚約した事が書かれた内容等婚約の事実は証明できます)1年後までには入籍しようと約束していました。その後将来2人で住む一戸建ての家を探す為約半年の間で10箇所程度の物件を見学に行き希望に近いものもようやくみつかり。最終的には彼女の了解も得た上で一戸建てを契約し6月に家の引渡しとなりました(頭金1600万円とローン1900万円、物件の名義に関しては全て私個人です)。お互い実家暮らしだったのでそれぞれ少しづつ荷物を新居に運び始めたタイミングで将来の事(同棲、結婚)について今まで以上に具体的な話しをしました。そこでは私の意見との相違点がありその件について私は「今の段階でどうこう決めなくてもこの先一緒に生活しながら考えていけばいい」と伝えました。ただし彼女は ・このままだと将来的に自分の思い描いてた結婚生活とは違ってくる ・(私に対して)自分の考えのまま進もうとしてるし自分がいつでも一番な気がする と突然今まで1度も言われた事が無い話しをされ。それから数日後に「あなたが考え方を変えてくれないなら(関係を続けていくのは)無理だから別れたい」と言われ。私は彼氏、彼女の関係で立場は対等だと思っていましたし自分が一番だというような気持ちも無かったので冷静に話し合おうと伝えましたが彼女的にはそれを受け入れる事も無く。別れたいの一点張りで新居に運んだ自分の荷物と自分で買った生活用品を運び帰ってしまいました。私的には婚約もしていながら更に家も買いこれから同棲目前という段階で一方的に別れ話しを切り出されても納得できません。その後会って話したいと連絡していますがいろいろな事を理由に会ってももらえません。私的にはそんな一方的な彼女の意見を受け入れたくありませんがもしこのまま別れる事になれば彼女からの婚約破棄に対して慰謝料(または損害賠償)等を請求できるのでしょうか?また請求できるとすれば額はいくらぐらいになるのでしょうか?ご指導よろしくお願いいたします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20099

Trending Articles