Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20099

主人の親との話し合い

$
0
0
主人が不倫をして、勝手に別居になりましたが、別居の家の最初の資金は、最初はこちらで払う代わりに契約にも立ち合う約束でしたが、主人の両親が払うと言って、現在では合鍵、住所すら連絡してきませんでした。もちろん、聞いても答えませんでした。 その結果、女が住み着く事になってしまいました。主人の両親も話し合いの時には責任持って住所は教える、女とは別れたと主人ともに言っていました。 結果ですが、あちらがお金を出したことにより、このような状況になったので、責任がないとは言えないと思い、不倫の証拠を持って家族と話し合いに行く予定です。 私の条件は、 1.両親、私立ち会いのもと不倫相手の荷物を撤去させ出て行かせる。 2.不倫を支援した責任として、今後は義両親と主人が私が精神的に参っているので、面倒を見る。 一緒に暮らすこと。 これは調停が不成立になったら、一緒に暮らすと発言したためです。 3.このような事なのだから、そちらで相手の両親とも話しあいもするべきではないか?ただ、私は相手を慰謝料請求を起こしているので、参加は出来ない。 4もし、上記の事をのまない場合は、義兄夫妻にも相談するし、そのご両親にも何も対応してくれないことを話すと言おうと思ってます。 あくまで相談です。 不倫を支援した事は言い逃れが出来ないと思うのですが、間違ってますか?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20099

Trending Articles