現在別居中ですが、離婚はしていません。
子どもと三人でローン付きの持ち家に住んでいます。
子どもの学校が遠くなり、主人の提案で転居を計画しています。
家を賃貸物件とし、その家賃でもって別の場所に住む予定です。
ところが、主人が転居中に持ち家を売却したがっていることが分かりました。
家の名義は主人のみです。
この場合、売却を防ぐ方法はありますか?
出ていく際に、協議書を置いていきました。そこに離婚時にはローンは自分が払い、家そのものはくれると書かれていました。
よい考えをお貸しください。
よろしくお願いします。
↧