Quantcast
Channel: みんなの法律相談 | 弁護士ドットコム
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20039

公立小学校教員へのプレゼント代強制徴収について

$
0
0
公立小学校教員へプレゼントをするのに、「任意で徴収します。ただし、払わない人は色紙にメッセージを書けません」と脅してお金を払わせるのは「強要」にあたりませんか? 子どもが3月に小学校を卒業します。 卒業にあたって、担任の先生へプレゼントを贈るということをPTA役員が計画しました。 懇談の後に徴収しますという文書が配布され、その時支払わなかった人は卒業式で徴収しますとのことでした。 「強制」でお金を徴収するのは問題があるのではと指摘すると、「任意です。ただし、お金を払わない人(子ども)は、色紙にメッセージを書かないでおいてもらおうと思っています」との返事でした。 PTAとしては、「強制」と感じてはいないようなのですが、私は「お金を払わないと、子どもが仲間はずれになりますよ、それでもいいんですか?」と脅されているように感じたので「強要」にあたるのではないかと思っています。この場合、PTAが「強制」でないと言えば「強要」には当たらないのでしょうか?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20039

Trending Articles