また前回の質問の続きになりますが宜しくお願いします。
約4年前に離婚調停し、月末に4万円の養育費で決まっています。(息子一人)
元夫の実家は自営業で当時、お給料は50万支給されてました。
しかし支払いは殆んどなく未払いばかりでそのうち連絡を無視されてしまいました。
私はその4年の間に再婚しました。
しかし二度目の夫とも2年ほどで離婚しました。
そこで質問ですが…
「二度目の婚姻期間2年」を差し引いた分の、養育費未払い請求は最初の夫にできるのでしょうか?
養育費未払い請求は過去にさかのぼって何年くらいできるものなんでしょうか?
宜しくお願いします。
↧