妊娠し、出産したのですが、相手が嫌だと言う事で結婚・子育てをしません。
妊娠中から出産後の今でも忙しいの一点張りで全然連絡つきません。
忙しいふりしてさけてる感じです。
連絡自体つかない、携帯番号しか知らないので解約されたら困るので実家を調べ相手の親へ直接言いに行きました。
息子からは妊娠の事は何も聞いてないようでした。
私から直接告げたのですが、その後親も親は関係ないと言って何もしてくれません。
成人してる息子ですがいくつになっても子は子です。
関係なくはないはずです。
まして、相手の子とゆう事はそちらの血はつながってるわけですし。
息子がどーしようもないから直接親に話しに言ってるのにこんな態度では納得できません。
妊娠初期から出産後の今までの半年ちょっとこの親子の対応にかなりストレス・精神的苦痛を感じてます。
親がそんなんだから子供もそーなるんだと思います。
息子の事、孫にあたる子に対して親は関係ないと言う態度に対して慰謝料請求したいと思ってますができますか?
また弁護士さんにお願いして慰謝料裁判を行ってもらう場合、相手のどのくらいの情報がないと裁判できないのでしょうか?
↧